【結果発表】2024北陸ファイナル(12/14・12/15)
2024年12月14日(土)・15日(日)、福井県立音楽堂(ハーモニーホールふくい)小ホールにて開催されました「ブルグミュラーコンクール2024北陸ファイナル」の結果をお知らせいたします。
審査員(敬称略・五十音順)
12月14日(土)
厚地 和之・岡田 裕子・倉田 佳代子・長谷 正一・福井 亜貴子
12月15日(日)
厚地 和之・岡田 裕子・倉田 佳代子・二本柳 奈津子・長谷 正一
審査方法
・審査員5名の点数の平均点が高かった方から順に、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞を選出致します。・平均点で同点が出た場合、各審査員の順位点を合計し、順位の高かった方から、各賞を選出致します。
審査結果
幼児|小学1・2年 A|小学1・2年 B|小学3・4年A|小学3・4年B|小学5・6年A|小学5・6年B|中学|高校|大人
幼児 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 2 | 中野 琴羽 | 金沢2 |
金賞 | 18 | 木村 葵羽 | 福井2 |
金賞 | 23 | 林 佑城 | 福井2 |
銀賞 | 5 | 小川 紡夢樹 | 富山2(参加条件有) |
銀賞 | 13 | 岡島 芽衣花 | 富山2(参加条件有) |
銀賞 | 27 | 岸田 理子 | 富山1 |
銅賞 | 11 | 茶木 涼 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 17 | 東軒 悠弦 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 26 | 杉本 朱那 | 富山2(参加条件有) |
奨励賞 | 8 | 吉村 旺起 | 福井1(参加条件有) |
奨励賞 | 24 | 相川 紗弓 | 金沢2 |
奨励賞 | 29 | 神川 和奏 | 金沢1(参加条件有) |
奨励賞受賞ライン・・・8.58
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学1・2年 A 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 12 | 太田 継資 | 富山1 |
金賞 | 15 | 竹内 稜 | 金沢2 |
金賞 | 22 | 西田 惟人 | 金沢1(参加条件有) |
金賞 | 24 | 伊林 湊 | 福井1(参加条件有) |
金賞 | 26 | 山田 梓祐己 | 富山1 |
金賞 | 29 | 村中 杏圭 | 福井2 |
金賞 | 62 | 加藤 芽衣紗 | 富山2(参加条件有) |
金賞 | 63 | 山瀬 優人 | 金沢2 |
銀賞 | 16 | 桑名 礼 | 金沢2 |
銀賞 | 17 | 正井 達也 | 福井1(参加条件有) |
銀賞 | 20 | 羽田 歩遥 | 金沢2 |
銀賞 | 31 | 中村 こゆり | 金沢2 |
銀賞 | 41 | 榊原 拓真 | 富山2(参加条件有) |
銀賞 | 67 | 森下 耕太郎 | 金沢1(参加条件有) |
銀賞 | 70 | 野手 葵羽 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 2 | 林 美緒 | 富山1 |
銅賞 | 7 | 高橋 杏奈 | 富山1 |
銅賞 | 9 | 大森 奏空 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 10 | 谷口 莉音 | 福井2 |
銅賞 | 34 | 岩本 奈子 | 福井2 |
銅賞 | 45 | 森田 絵菜 | 富山1 |
銅賞 | 54 | 藤井 めい | 富山2(参加条件有) |
奨励賞 | 3 | 齊藤 莉月 | 福井1(参加条件有) |
奨励賞 | 27 | 佐々倉 唱 | 富山1 |
奨励賞 | 46 | 高道 公介 | 富山1 |
奨励賞 | 48 | 中川 うた | 富山1 |
奨励賞 | 50 | 神川 光里 | 金沢2 |
奨励賞 | 53 | 大浦 悠愛 | 富山1 |
奨励賞 | 69 | 吉村 羽菜 | 福井2 |
奨励賞受賞ライン・・・8.50
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学1・2年 B 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 5 | 宮 和花 | 金沢2 |
金賞 | 14 | 宮嶋 杏奈 | 福井2 |
銀賞 | 15 | 相川 昂大 | 金沢2 |
銀賞 | 19 | 上原 歩弓 | 富山1 |
銅賞 | 4 | 盛岡 蒼 | 福井2 |
銅賞 | 8 | 広瀬 望羽 | 金沢2 |
奨励賞 | 1 | 前田 琴葉 | 福井1(参加条件有) |
奨励賞 | 6 | 和田 紗彩 | 福井2 |
奨励賞受賞ライン・・・8.66
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学3・4年 A 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 5 | 大門 祐太郎 | 富山1 |
金賞 | 34 | 渡辺 悠人 | 金沢1(参加条件有) |
金賞 | 39 | 江端 大惺 | 福井2 |
金賞 | 41 | 村中 杏朱 | 福井2 |
金賞 | 44 | 中山 桃嘉 | 金沢2 |
金賞 | 52 | 大田 知佳 | 富山1 |
金賞 | 76 | 奥野 晴琉 | 金沢2 |
金賞 | 78 | 亀田 花音 | 金沢2 |
金賞 | 81 | 田中 瑛 | 金沢2 |
銀賞 | 1 | 安﨑 響香 | 福井2 |
銀賞 | 9 | 前 美織 | 富山1 |
銀賞 | 10 | 吉川 華音 | 金沢2 |
銀賞 | 16 | 福田 五十鈴 | 富山1 |
銀賞 | 24 | 廣瀬 大空 | 金沢1(参加条件有) |
銀賞 | 64 | 立浪 妃奈乃 | 富山1 |
銀賞 | 67 | 野口 楓花 | 富山1 |
銀賞 | 85 | 松村 瑠依 | 福井1(参加条件有) |
銅賞 | 2 | 山崎 柚佳 | 福井2 |
銅賞 | 4 | 田中 文乃 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 13 | 宮腰 きよら | 富山1 |
銅賞 | 23 | 本田 壮 | 金沢2 |
銅賞 | 30 | 和田 花撫 | 金沢2 |
銅賞 | 33 | 岩佐 芙美 | 金沢2 |
銅賞 | 56 | 宇野 千冬 | 金沢2 |
銅賞 | 68 | 高畑 結梛 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 69 | 齊藤 碧羽 | 福井2 |
奨励賞 | 7 | 枡谷 一花 | 福井2 |
奨励賞 | 21 | 諸角 瑞希 | 金沢1(参加条件有) |
奨励賞 | 31 | 金岩 陽斗 | 金沢2 |
奨励賞 | 47 | 江尻 美侑 | 富山2(参加条件有) |
奨励賞 | 48 | 岩政 樹 | 金沢1(参加条件有) |
奨励賞 | 60 | 津田 陽葵 | 福井1(参加条件有) |
奨励賞 | 66 | 小山 陽輝 | 福井1(参加条件有) |
奨励賞 | 80 | 藤本 真碧 | 金沢2 |
奨励賞受賞ライン・・・8.48
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学3・4年 B 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 10 | 小寺 由馬 | 福井2 |
金賞 | 20 | 加藤 至 | 金沢2 |
金賞 | 21 | 宮久保 京 | 金沢2 |
銀賞 | 1 | 細川 陽加 | 金沢1(参加条件有) |
銀賞 | 5 | 野澤 明日美 | 金沢2 |
銀賞 | 13 | 木村 悠慎 | 福井2 |
銅賞 | 11 | 小西 あい | 富山1 |
銅賞 | 19 | 新田 徠斗 | 金沢2 |
奨励賞 | 2 | 表 由依佳 | 金沢1(参加条件有) |
奨励賞 | 6 | 宗廣 美緒 | 金沢2 |
奨励賞 | 23 | 渡辺 優月 | 金沢2 |
奨励賞受賞ライン・・・8.58
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学5・6年 A 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 18 | 安井 瞬祐 | 富山2(参加条件有) |
金賞 | 34 | 五十嵐 月乃 | 富山1 |
金賞 | 35 | 中川 心美 | 福井1(参加条件有) |
金賞 | 39 | 山本 朝陽 | 福井2 |
金賞 | 44 | 巽谷 百々花 | 金沢1(参加条件有) |
金賞 | 54 | 三上 晃 | 福井2 |
銀賞 | 5 | 有川 結唯 | 金沢2 |
銀賞 | 20 | 鳴海 正浩 | 富山1 |
銀賞 | 36 | 福岡 亜悠 | 福井2 |
銀賞 | 40 | 髙嶋 望美 | 富山1 |
銀賞 | 46 | 中村 心寧 | 金沢2 |
銀賞 | 52 | 四柳 紗希 | 富山1 |
銅賞 | 1 | 山田 真加 | 福井2 |
銅賞 | 11 | 林 芭奈 | 富山1 |
銅賞 | 45 | 杉山 世弥 | 金沢2 |
銅賞 | 49 | 東 蒼之助 | 富山1 |
銅賞 | 55 | 釣 蒼泰 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 57 | 塚田 梨乃 | 福井2 |
奨励賞 | 19 | 村中 琉太 | 福井2 |
奨励賞 | 25 | 三井 日真梨 | 金沢2 |
奨励賞 | 30 | 中村 優月 | 金沢2 |
奨励賞 | 32 | 濱田 紗花 | 富山1 |
奨励賞 | 42 | 清水 結愛 | 富山1 |
奨励賞 | 53 | 早川 心春 | 金沢2 |
奨励賞受賞ライン・・・8.56
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学5・6年 B 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 9 | 王 梓鑫 | 富山1 |
金賞 | 10 | 青木 和奏 | 福井2 |
銀賞 | 4 | 正力 未羽 | 富山1 |
銅賞 | 1 | 中川 虹香 | 福井2 |
奨励賞 | 8 | 藤野 花音 | 福井2 |
奨励賞受賞ライン・・・8.58
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
中学 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 9 | 小澤 凛子 | 富山1 |
金賞 | 15 | 伊藤 美桜 | 金沢2 |
銀賞 | 1 | 玉木 楽人 | 福井1(参加条件有) |
銅賞 | 10 | 北 琴音 | 福井2 |
銅賞 | 11 | 上野 遥紀 | 富山1 |
奨励賞 | 6 | 小林 胡桃 | 福井2 |
奨励賞受賞ライン・・・8.70
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
高校 部門
金賞・銅賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 3 | 谷口 すみれ | 金沢2 |
銅賞 | 4 | 小杉 陽菜 | 富山2(参加条件有) |
大人 部門
金賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 2 | 中橋 志童 | 金沢2 |
銀賞 | 4 | 帯田 理恵子 | 富山2(参加条件有) |
銅賞 | 1 | 浅田 隆貴 | 金沢1(参加条件有) |
奨励賞 | 8 | 三井 幸枝 | 富山1 |
奨励賞受賞ライン・・・8.50
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。