本日は、急きょ開催が決定したイベントをご案内します。
音大卒業3年目、演奏活動を続けつつ、ピアノ指導者としての独り立ちを目指しながら、
「Wキャリアスタッフ」として東音企画にも勤務している豊田萌の進行で一緒にお悩みを共有しませんか?
みなさまの疑問をまとめて、翌週6月26日に開催される、沢田菊江先生によるブルグミュラーコンクール審査体験型講座「審査員はどう聴くのか」の最後に質問し、後日共有いたします。
ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております!
音大卒業3年目、演奏活動を続けつつ、ピアノ指導者としての独り立ちを目指しながら、
「Wキャリアスタッフ」として東音企画にも勤務している豊田萌の進行で一緒にお悩みを共有しませんか?
みなさまの疑問をまとめて、翌週6月26日に開催される、沢田菊江先生によるブルグミュラーコンクール審査体験型講座「審査員はどう聴くのか」の最後に質問し、後日共有いたします。
ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております!
豊田萌 プロフィール
1994年埼玉県生まれ。4歳よりヤマハ音楽教室でピアノを始める。上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コース卒業。これまでに、横山幸雄、田中美千子、川田健太郎、宮本玲奈の各氏に師事。卒業後は、ソロや室内楽などの演奏活動や(株)東音企画での勤務、ピアノ講師としても活動するなど、その活動の幅は多岐にわたる。ピアノ講師としては、自宅にて「MOE PIANO STUDIO」を開講し、後進の指導にあたる。ヤマハ指導グレード5級取得。(一社)全日本ピアノ指導者協会指導会員。
♪予告♪
ブルグミュラーコンクール審査体験型講座「審査員はどう聴くのか」
日時:2018年6月26日(火) 10:15~12:15
会場:東音ホール
講師:沢田菊江先生
詳細・お申込みはこちら
お問い合わせは東音企画まで。
TEL: 03-3944-1581
E-mail:burgmuller@to-on.com
TEL: 03-3944-1581
E-mail:burgmuller@to-on.com