【結果発表】2023中部ファイナル(12/17)
2023年12月17日(日)、名古屋芸術大学 3号館ホールにて開催されました「ブルグミュラーコンクール2023中部ファイナル」の結果をお知らせいたします。
審査員(敬称略)
石川 馨栄子・石原 佳世・朽名 恭子・戸田 恵・山下 勝
審査方法
・審査員5名の点数の平均点が高かった方から順に、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞を選出致します。・平均点で同点が出た場合、各審査員の順位点を合計し、順位の高かった方から、各賞を選出致します。
審査結果
幼児|小学1・2年 A|小学1・2年 B|小学3・4年A|小学3・4年B|小学5・6年A|小学5・6年B|中学|高校~一般
幼児 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 3 | 黒田 千慧 | 名古屋中央 |
銀賞 | 1 | 堤 美涼 | 津 |
銅賞 | 8 | 木下 聖渚 | 岐阜市役所前 |
奨励賞 | 7 | 野田 柚花 | 名古屋中央 |
奨励賞受賞ライン・・・8.70
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学1・2年 A 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 7 | 井元 乃咲 | 津 |
金賞 | 10 | 原 紫雪 | 名古屋中央 |
銀賞 | 5 | 田畑 杏佳 | 津 |
銅賞 | 12 | 森本 柚葉 | 名古屋中央 |
奨励賞 | 11 | 謝 安棋 | 名古屋中央 |
奨励賞受賞ライン・・・8.62
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学1・2年 B 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 1 | 望月 和奏 | 津 |
金賞 | 10 | 増田 有杏 | 名古屋中央 |
銀賞 | 6 | 畠中 優希 | 岐阜市役所前 |
銀賞 | 13 | 長谷川 鈴奈 | 名古屋中央 |
銅賞 | 9 | 安野 優響歌 | 岐阜市役所前 |
奨励賞 | 3 | 野澤 瑞穂 | 岐阜市役所前 |
奨励賞 | 15 | 川田 菜々美 | 名古屋中央 |
奨励賞受賞ライン・・・8.62
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学3・4年 A 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 1 | 寺田 奈央 | 津 |
金賞 | 13 | 岡 結奏 | 津 |
銀賞 | 6 | 田畑 翔梧 | 津 |
銀賞 | 17 | 定免 菜々花 | 名古屋中央 |
銅賞 | 2 | 大森 由莉 | 岐阜市役所前 |
銅賞 | 11 | 横井 瞭乙 | 岐阜市役所前 |
奨励賞 | 14 | 西出 椿 | 名古屋中央 |
奨励賞 | 19 | 丁 千然 | 名古屋中央 |
奨励賞受賞ライン・・・8.50
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学3・4年 B 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 13 | 石橋 昊幸 | 名古屋中央 |
金賞 | 14 | 平松 沙理 | 名古屋中央 |
銀賞 | 1 | 篠木 智直 | 津 |
銀賞 | 16 | 森 友佳子 | 名古屋中央 |
銅賞 | 7 | 古寺 希帆 | 津 |
銅賞 | 18 | 沖永 憧 | 名古屋中央 |
奨励賞 | 2 | 小仲 智己 | 岐阜市役所前 |
奨励賞 | 12 | 浦川 実紅 | 津 |
奨励賞受賞ライン・・・8.62
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学5・6年 A 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 3 | 佐藤 結大 | 岐阜市役所前 |
金賞 | 12 | 鬼頭 楓 | 名古屋中央 |
銀賞 | 6 | 劉 美伶 | 岐阜市役所前 |
銀賞 | 10 | 山崎 翔央 | 津 |
銅賞 | 4 | 上山 昊恵 | 岐阜市役所前 |
銅賞 | 11 | 髙倉 一真 | 名古屋中央 |
奨励賞 | 7 | 長尾 和奏 | 津 |
奨励賞 | 20 | 濱崎 由依 | 名古屋中央 |
奨励賞受賞ライン・・・8.46
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
小学5・6年 B 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 9 | 藤澤 南 | 名古屋中央 |
銀賞 | 7 | 鷹羽 真緒 | 名古屋中央 |
銅賞 | 3 | 田口 愛菜 | 岐阜市役所前 |
奨励賞 | 2 | 三代 翔太 | 岐阜市役所前 |
奨励賞受賞ライン・・・8.58
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
中学 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 6 | 粕谷 尚叶 | 名古屋中央 |
銀賞 | 5 | 寺田 紗彩 | 名古屋中央 |
銅賞 | 該当なし | ||
奨励賞 | 2 | 小林 純怜 | 津 |
奨励賞受賞ライン・・・8.64
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。
高校~一般 部門
金賞・銀賞・銅賞・奨励賞 | |||
賞名 | 演奏 番号 |
氏名 | 予選地区 |
金賞 | 2 | 幡野 一花 | 岐阜市役所前 |
銀賞 | 該当なし | ||
銅賞 | 該当なし | ||
奨励賞 | 該当なし |
金賞受賞ライン・・・8.82
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。